
8Kでも毛穴が目立たないベースメイクとは
4K/8Kの高精細な映像で見ても欠が見えず透明感や肌のキメなどが実現するというベースメーク用化粧品が資生堂のブランドPLAYLISTから誕生しました。
テレビやカメラは今や4Kを通りこして8K時代に突入。この8Kのテレビではキレイなものはよりきれいに見えるそうですが毛穴まではっきりと見えるリアルなレベルです。女性にとっては怖いですよね。
これは女優さんやタレントさんにとっては大変なことです。もちろん女優さんの肌を作るプロのヘアメイクアップアーティストさんにとっても大変なことでしょう。
プロにやってもらうのだからきれいになって当たり前の世界。
そんなな8K時代に活躍するのが資生堂から新しく登場するプレイリストのベースメイクです。
ナチュラルに毛穴や肌の欠点をカバーできるベースメイクなので女優ではない普通の女性にとってもお助けアイテムになるでしょう。シミやくすみが隠れて肌がきれいに仕上がるだけでも若見えになりますからね。
資生堂の「PLAYLIST」の新しいベースメイク発売は9月1日から。
スポンサーリンク
新登場の6品目13品種とは
ファンデーション、パウダー、コンシーラー、口紅などの6品目で全部で13品です。
6品目はこちら
・リアルテクスチャー リキッドファンデーション
・フリュイドパウダー
・ノイズキャンセラー(コンシーラー)
・インスタントリップコンプリート グロッシー(口紅)
・インスタントリップコンプリート マット
リアルテクスチャー リキッドファンデーションは肌の凹凸やムラを補正する光効果を採用。塗るだけでニキビ跡や毛穴などの欠点が目立たないキメの整った肌に仕上がります。
色の種類は
・ライト
・ナチュラル
・ミディアム
の3種類から選べます。
リアルテクスチャー リキッドファンデーションの上にのせるのがフリュイドパウダー。
粉上ではなく液状というのが斬新!
乳液のようなテクスチャーだけど光効果を発揮し肌の欠点をカバー。さらにテカりやヨレを防止してくれます。
スポンサーリンク
資生堂のPLAYLISTシリーズとは
PLAYLISTというシリーズはあまりなじみがないのでどんなコンセプトなのかチェックしました。
コンセプトはプレイビューテイ、。メイクをすることによって新しい自分を発見するために2016年に誕生したブランドです。メイクだけでなくヘアのことも提案していますしヘアケア製品もあります。
このシリーズの最大の特徴は資生堂ビューティークリエーションセンターにいるプロのメイクアップアーティストたちによってアイテムが製作されること。
だから現場のプロならではの知識や経験が活かされてます。
特にファンデーションはメイクアップアーティストの「プロ肌テクニック」が再現できるそうです。肌の欠点をうまく隠すテクニックやよりきれいに魅力的に見せるプロならではのノウハウがアイテムに活かされています。
資生堂プレイリストのブランドサイトではプロのアドバイスを直接受けながらアイテムを購入することができます。
今までの先入観から解放された新しい自分に出会えるかも。
資生堂ビューティークリエーションセンターに所属するメイクアップアーティストはヨーロッパのコレクションなどでヘアメイクを実際にやっているという世界的に活躍しているバリバリのプロたちです。
このプロたちにの手によって新しく登場した8Kに対応するシリーズを実際に体験できるサロンがあります。
資生堂ビューティーサロン そごう横浜店
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜4F
電話:045-465-2773
web : https://salon.shiseido.co.jp/shop/sogo-yokohama/
Beauty Tune 池袋東武店
〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 レストラン街スパイス14F
電話:03-5957-2990
web : http://salon.shiseido.co.jp/shop/ikebukuro-tobu/
この2店しかないのが残念です。
スポンサーリンク