車の窓ガラスに映った自分の顔のたるみにびっくり
家の鏡で見るとそんなにたるんでないのに、ふとした瞬間に見た車の窓ガラスやお店のショーウインドウに映った顔のたるみが別人みたいでビックリしたことがありませんか?
わたしはサイドミラーに映った自分の顔見てショックを受けたことがあります。
まだ50代なのに突然、10歳以上年を取った感じに見えるので家の鏡と車のミラーなどに映る自分ってどっちが本当なの?って考えてしまいます。他人から見たらどのように見えているのでしょうね?
スポンサーリンク
家の鏡で見る自分の顔だと思って外を歩いててお店の鏡に突然、たるんだ顔が映っしまいガックリします。家の鏡がウソなのか車のミラーやお店のショーウィンドウが間違ってるのかずっと疑問におもってたんです。最近になってその疑問がやっと解けました。
家庭でメイクなどに使ってる鏡は他人が見てる顔と同じということを調べてみると家庭にある鏡は平面鏡が多いのでたるみの影が少し目立って見えることはあるということ。
スマホで映した場合もフラッシュなどの影響でたるみの影が映って本当よりたるんでいるように映るかも・・・ということでした。特に目の下のたるみの影が目立つかもしれませんね。
一方車のサイドミラーの鏡は平面よりも曲面の場合が多く上と下ではうつり方が違う可能性があります。分かりやすく言えば顔がゆがんで見えることがあるそうです。あ、あと車のサイドミラーだけでなく夜の電車の窓に映った自分の顔も一気に老け顔に見えて目を背けたくなりませんか?
あの顔が真実だとしたらかなりショック!
でも電車の窓に映る自分の顔も実際とは違って映るそうなので、ちょっと安心しました。電車の窓や鏡は平面なので顔のくらい部分が実際よりも目だって見えるようになっています。車のサイドミラーにいつもと違う顔が映ってもあまり気にしないようにしましょうね。
スポンサーリンク