塗るボトックスのシンエイクって知ってますか
塗るボトックスのシンエイクはほんまでっかTVで紹介されたことがある、表情のクセで刻まれた折り目に働く美容成分です。
塗るボトックスと言われて、ボトックス注射のかわりに美容液やクリームなどに配合されて人気がアップ。
ボトックス注射は費用が高いし副作用も怖いし・・・・って避けてたとしても塗るボトックスなら副作用なしで安心。
とくにシンエイクは先に開発されて有名な塗るボトックスアルジルリンよりも6倍も高いシワ取り効果が期待できると評判です。
しわ取りの変化は肌に塗って10分でピーンと張ってシワが目立たなくなるというのですごいですね。
シンエイクが入ったスキンケアは美容研究家のIKKOさんも、ベッカム夫人のヴィクトリアさんなどのハリウッドのセレブもはまって使ってます。
シンエイク美容液は色々ありますが、お得な価格のものを紹介。
・ユーリッチ オールインワンジェル
・JFエッセンスS・A
・SAKプラス リンクルセラム
ユーリッチ オールインワンジェル
ひとつ3役で時短ケアができるオールインワンタイプ。
・化粧水
・クリーム
・美容液
シンエイクのほかに贅沢な美容成分をたっぷり配合。
折り目だけでなく乾燥やもたつきにも対応。
初回限定で半額で購入できるキャンペーン中。
ユーリッチ全成分:水、グリセリン、BG、グマスクバラ花水、グリコシルテレハロース、加水分解水添デンプン、ツバキ油、オリーブグリセリズ、アルガニアスピノサ核油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、セラミド3、ラミナリアクロロイカエキス、トコフェロール、加水分解コラーゲン、プエラリアミリフィカ根エキス、オウバクエキス、金、白金、加水分解コンキリオン、レチノイン酸トコフェリル、ジ酢酸ジペプチドアミノブチロイルベンジルアミド、バルミトイルジペプチド-5ジアミヒドロキシ酪酸、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、グリチルリチン酸2k、セルロースガム、シリカ、酸化鉄、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート80、ペンチレングリコール、水添レシチン、水酸化K、酸化チタン、マイカ、エチルへキシルグリセリン
JFエッセンスS・Aというシンエイク原液
それがJFエッセンスS・Aというシンエイク原液。
アルジルリンよりもシワへの効果が6倍も高いと言われるシンエイクの原液なので濃い~。
JFエッセンスS・Aは純度100%の原液。使った人はどんな感想を持ってるのか気になります。
さっそく@コスメに投稿されてるレビューを確認してみました。
アットコスメの口コミで効果をチェック
本当に効果があるのかアットコスメに寄せられた口コミを確認。
以上はアットコスメに投稿されていたクチコミの一部です。
深く刻まれたものは時間がある程度必要ですが浅いものは変化を感じてる人が多かったですね。
JFエッセンスS・Aはこんな悩みに
目元の折り癖サインが気になる
口元の年齢サインが気になる
くすみでパッとしない
表情が緩んでスッキリしない
一気に老けたように見える
いつも若々しくありたい
繰り返す表情のクセによる悩みあちこちに出てきます。
・眉間
・額
・目尻
・口元
・目の下
・首
そのまま何もせずに放置してるとだんだんと深く刻まれ取り返しが付かない状態に・・・・
そうなる前にシンエイクで原因からブロック。
固くなった折り目を緩めて伸ばすサポート。
JFエッセンスS・Aはスイスの製薬会社ペンタファーム社が開発したシンエイクを原液で配合。
使い方は洗顔のあと気になるところに塗るだけなので簡単。
無香料・無着色・パラペン不使用なので敏感でデリケートでも使えます。
原液なので全成分はシンプル。
JFエッセンスS・Aの全成分
グリセリン・水・ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド
SAKプラス リンクルセラム
SAKプラス リンクルセラムはシンエイクを中心に 天然の植物から抽出した13種類の成分を発酵させて配合。
目元や口元が気になってきた・・・・・肌がしぼんできた・・・ボツボツが目立つ、ハリがない・・などいろいろな肌悩みに対応。
スポンサーリンク
SAKプラス リンクルセラムの口コミ
総合評価で6.5点というほとんど満点に近い評価をもらっている塗るボトックスですが一番低い評価から紹介しましょう。
アットコスメで一番低い評価
以上が一番低い評価のクチコミです。これ以外は今のところありませんね。
次は高い評価のクチコミを紹介しておきます。
以上が高い評価のクチコミです。他のクチコミを見ても満足度が高かったのが印象的でした。
SAKプラス リンクルセラムの体験談
アットコスメの口コミをみて評価が良かったし初回が半額だったのでさっそく使ってみました。
透明でツヤのあるジェルでスポイト式です。適量を加減しながら使えるのでムダがありませんね。しかもほんの少しの量でスーッと伸びるので1本あればかなり長持ちしそうです。
1滴には理想的な粘着力があるので肌に塗っても密着力があって塗りやすいですし浸透するのが意外に早かったです。
蛇の毒に似た成分ということで最初は毒蛇のエキスでも入ってる?と勘違いしてましたが植物エキス中心でできてる、というので安心。
口コミでもありましたが使ってるうちに肌が明るくなってくる、というのは本当でした。以前よりハリも出てきたようですので小じわはもちろんたるみにも効いてくれそう。
塗った後はなんだか引っ張られる感じ。
塗って10分でハリがでるというのも、あながち嘘ではないかもしれませんね。
ボトックス注射のように即効性はないけど副作用やトラブルもないので安心して使えます。むしろ長期的に使うことでエイジングケアもしてくれるのがうれしいですね。
何もしなければれからますます深くなっていく、眉間のしわ、目袋、ほうれい線などの悪化にブレーキをかけてくれるでしょう。
塗るボトックス美容ジェルを初めて使ってみましたが、意外にも爽やかで使いやすくハリを実感できた美容液でした。
スポンサーリンク
SAKプラス リンクルセラムの特徴
ブドウ糖を使って発酵させる新処方の天然ジェル発酵してるので浸透力と保水力がアップ。それがプルランです。シワをピーンとさせる形状記憶成分としても注目されています。
プルランとは
ブドウ糖が1000個程度つながった多糖類で食べられるプラスチックと言われる注目の成分でオーレオバシディウム・プルランスという糸状菌が水あめをもとに作り出す水溶性の成分です。
食品にも配合されたり薬のカプセルの材料になったりします。口中清涼フィルムの材料になったりお菓子の接着剤として使われたり、と食べても安全なので安心。
話題の塗って〇分でピーンとなるシワ取りクリームなどにもフィルム状のストレッチ成分として配合されることが多いです。
皮膚の上で皮膜を形成し水分の蒸発や外からの刺激から肌を守ります。さらに乾燥すると皮膚をピーンと張ったまま形状記憶させる働きもあります。
私が使ってみて塗った後に引っ張られる感じがしたのは、このプルランの働きだったんですね。
13種類の天然の植物由来成分
保湿成分
ローズマリー、茶葉、アロエベラ、カミツレ、ツボクサ、甘草、イタドリ、オウゴン
香り成分
グレープフルーツ・西洋ハッカ・オレンジ・ニホンハッカ・エンヒツビャクシン
SAKプラス リンクルセラムの全成分
水、BG、グリセリン、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、アルゲエキス、アロエベラ葉エキス、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、プルラン、カルボマー、キサンタンガム、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ハッカ油、セイヨウハッカ油、エンピツビャクシン油、フェノキシエタノール
