このサイトはPR(プロモーション)を含みます

【2023年最新】フラコラ美容液の口コミでわかった!おすすめの原液3つ!

このページはPRを含みます

フラコラ(frakora)美容液の口コミを調べて、おすすめの原液を紹介しています。

原液美容液というと、成分が濃いというイメージで効果が期待できそう。

フラコラの原液美容液はたくさんあって、どれがいいか迷います。

使った人の口コミを徹底調査してみると、良い口コミだけでなく悪い口コミもありました。

こちらでは良い意見にこだわらず悪い評判も確認しておすすめを紹介。

⇒フラコラ美容液の詳細を公式サイトで見てみる

フラコラ美容液の口コミでおすすめ3つの原液

フラコラの原液美容液の種類は、下記のようにとっても多い!(価格は税込みです)

定価お試し
ヒト幹細胞培養エキス原液LP(ヒトカン)6645円1,980円
ヒト幹細胞エクソソーム原液DR10,000円3,980円
ゴールデンVC原液オートファG5,000円1,280円
リッチラメラセラミド原液4,200円
プラセンタエキス原液3,667円
プラセンタエキス原液エンリッチ4,583円
プラセンタヒトカン原液3,667円
プロテオグリカン原液3,667円
プロテオグリカンヒトカン原液3,667円
サイタイエキス原液5,150円
プラサイタイエキス原液4,583円
ディープコラーゲンヒトカン原液4,250円980円
ディーププロテオグリカン原液4,200円980円
ディーププロテオグリカンヒトカン原液4,200円
ディーププラセンタヒトカン原液4,200円980円
フェイスライン原液DDSリフト4,200円980円
&UP原液最大化エッセンス2,200円

以上の他、公式サイトの原液美容液のカテゴリ―には原液美容液のサポートになるディープチューナー、アクティブcエフェクターもあります。

snsやネット上で口コミ多く、注目度が高いフラコラの原液美容液は下の5アイテム。

それぞれの口コミと詳細をまとめて紹介。

フラコラのヒト幹細胞培養エキスLP(ヒトカン)の口コミ

アットコスメに210件以上の口コミ投稿があり、総合評価は7点満点で7点満点で5.6点。

楽天公式ショップには90件近いレビューがあり、5点満点で4.22点と高評価。

フラコラ ヒト幹細胞培養エキス原液のX(旧ツイッター)の口コミ

ネット上の口コミでわかったメリットとデメリット

劇的な変化なし 肌に合わなかった 使い心地が良い 悩みが目立ちにくくなる ハリ弾力を感じる 肌の調子が整う 肌のキメが整う 内側から潤う感じ 明るい印象になる

ヒト幹細胞培養エキス原液をおすすめしたい人

・年齢とともに乾燥が気になってきた ・肌の潤い不足を感じる ・目もとや口元の年齢サインが気になる ・肌のもたつきで印象が悪い

ヒト幹細胞培養エキス原液をおすすめしたい人

即効性が欲しい

合わない成分が入ってる

医薬品ではなく化粧品なので、劇的な変化はありません。また悩みの程度によって実感できる時期は異なります。肌サイクルを考えて焦らず使いたいですね。

肌質だけでなく季節や体調によって反応は変わります。

肌に合うか気になる場合は、お試しサイズからスタートすることをおすすめします。

⇒フラコラ美容液の詳細を公式サイトで見てみる

プロテオグリカン原液の口コミ

プロテオグリカン原液を購入し使った人はとても多く、アットコスメには1100件以上のクチコミ投稿があります。

総合評価は7点満点中、5.7点。楽天の総合評価は5点満点で4.6点と高評価。

プロテオグリカン原液のX(旧ツイッタ)の良い口コミ

Xには悪いツイートは見当たりません。

乾燥が気にならなくなったという意見が多いので、乾燥肌や乾燥する季節におすすめしたい原液ですね。

ネット上の口コミでわかった悪い口コミ

  • 劇的な変化を感じない
  • 水のようでものたりない

劇的な変化がないと、効果ない?って思うかもしれません。

良い口コミには、「使うのをやめたら違いがわかった」という意見があります。

良い口コミでわかったメリット

  • サラサラでベタベタしない
  • 乾燥が気にならなくなる
  • ハリと弾力を感じる
  • 使い続けた先が楽しみ
  • リピートしたくなる
  • コスパが良い
  • トーンが明るくなる
  • 肌のキメが整ってくる

水のようにサラサラなので、すっとなじみ後で使うスキンケアの邪魔になりません。

プロテオグリカンの水分を蓄える働きはヒアルロン酸以上と言われるので、乾燥が気にならないという意見が多く見つかりました。

肌がトーンアップしキメが整ってくるのを実感できると、リピートしたくなるし、鏡を見るのが楽しみになりますね。

⇒フラコラ美容液の詳細を公式サイトで見てみる

フラコラのセラミド原液はラメラ構造をキープ

フラコラのセラミド原液に入ってるのはただのセラミドじゃなくラメラ構造をキープしたセラミドです。ラメラ構造ってよく聞くけどどんなこと?って思うでしょうから簡単に説明しておきます。

ラメラ構造をキープしたセラミドとは

ラメラ構造が整ってるとキメ整ったキレイな肌でいられると言われます。逆を言うとラメラ構造が乱れるとキメも乱れる、ということ。

今までいろんなメーカーのセラミド原液を使ってきたけどピンとこなかった・・・・効果を感じなかった…変化がなかった・・・という場合はラメラ構造がキープできてないセラミドだったかも。

フラコラは独自の研究開発でラメラ構造を維持したままのセラミド原液を作りました。だからつけた瞬間ふっくらがよみがえるセラミドのパワーが実感できますよ。

ウマ由来の真セラミド100%を独自製法で閉じ込めています。

セラミドを塗った瞬間にスポンジのように肌が吸収。崩れやすいラメラ構造を整えるよう導きます。

角質層のスキマを速攻で埋めてくれるのでふっくら。

ラメラシンクロ製法で馬セラミドをラメラ構造を維持したまま奥へ届けることができます。

⇒フラコラのセラミド原液の詳細と価格を見てみる

原液スキンケアの使い方は簡単

朝と夜の洗顔後、何もつけてないキレイな肌へ直接塗るだけ。


スポンサーリンク



セラミド原液スキンケアの選び方

セラミドというと保湿力があると評判なのでいろいろな美容液に入っていますよね。たくさんのメーカーが扱ってるので、いったいどれを選んでいいかわかりません。

実はセラミドには種類があるのを知ってますか?

    • 天然セラミド(動物性)

<li”>植物セラミド

    • 合成セラミド
    • ヒト型セラミド

</li”>

この中でヒト型セラミドが良さそうなイメージがありますが、実は天然セラミドのほうが保湿力があるというのをご存じですか?

動物と言ってもいろいろいますが馬がよく使われます。馬由来のセラミドは人の細胞間脂質とよく似た構造をしています。

セラミド原液として評判の高い美容液は馬由来のセラミドを配合しています。フラコラのセラミド原液も馬由来のセラミドを配合しています。

フラコラ ラメラセラミド原液の全成分
水、BG、グリセリン、セレブロシド、スフィンゴ糖脂質、ペンチレングリコール

フラコラのセラミド原液の成分を見て疑問に思ったこと

フラコラ セラミド原液の全成分を見てビックリ!

原液なのに成分の中に水があるじゃないですかーーー!

もしかして水でうすめてるの?だとしたら原液じゃないじゃん、って思ったので調べてみました。

フラコラではセラミドを独自製法で抽出しています。独自製法の水抽出をしているため、抽出時の水のことで薄めているわけではありません。ということでした。

ここでまた水抽出ってどんなやり方?という疑問が出てきたので調べてみました。
セラミド以外でも多くの成分は採取されたままの状態では他の物質も含まれてます。
そこから純粋な成分を抽出するにはアルコールで抽出される方法が一般的です。

でもアルコールアレルギーがあると使えないことがありますよね。

アルコールの代わりにアレルギーの心配がないのが水で抽出する方法です。
油性の成分は抽出できないので水溶性に限ります。

その方法は

水に物質を入れ水温を100度から 300度にし、3 ∼ 8 MPaの圧力にすると加水分解反応が起きて成分を抽出することができます。

ということがわかりました。この水抽出はプラセンタエキスなどでも利用されています。メリットは安全性が高くコストが安いことです。化学的なことはよくわかりませんが水で薄めてないことはわかりました。

水で薄めてないことは分かったけど全成分の中に【セラミド】が表記されてない!ということも気になります。

セラミドがはいってないっていったいどういうこと?って思ったので調べてみました。

実は配合されてました。フラコラのセラミド原液の原料は馬由来のセラミドです。馬由来セラミドの表記名はセレブロシドです。セレブロシドは全成分の中に入ってます。

ということでフラコラのセラミド原液にはちゃんと馬由来のセラミドが入ってることがわかりました。

もう一つ気になったのがスフィンゴ糖脂質という配合成分です。これはなんだ?と疑問に持ったのでさっそく調べてみました。

調べて分かったのはスフィンゴ糖脂質とはセラミドに糖が結合したものということ。その割合は95%がセラミドです。

セレブロシドもほとんどがセラミド、スフィンゴ糖脂質もセラミドということがわかりました。

フラコラのセラミド原液美容液にはちゃんとセラミドが入ってるし水で薄めてないことがあって一安心です。


スポンサーリンク